修理/架装事例

修理事例一覧

足立サービス工場

かくのうゲート追突事故 保険修理

お客様は4tバン車にかくのうゲートを架装した車両です。
停車中に追突されたため100:0のお客様負担なしで保険会社が費用負担の案件になります。かくのうゲートは事故の衝撃で可動アーム部品が変形し荷台との高さや隙間が均一ではなくなっていました。リヤバンパも兼ねた重要保安部品であり変形した部品も多く、今後の動作保証も担保する為保険会社と相談、ゲートASSY交換で対応することになりました。

足立サービス工場

塵芥車ルーフキャリア製作

お客様は4t塵芥車、ご要望は車両の全高を可能な限り低くし、現状のルーフキャリアには前後に仕切り板がない為取り付けをしてほしいとの事でした。
設定している部品ではご要望にお応えできないので、オーダーメイドで車両に合わせ作ることにしました。寸法を採寸し新規にルーフキャリアを組み立て仕切り板も可能な限り隙間ができないよう取付、塗装しご要望に合わせたルーフキャリアを製作しました。

西宮サービス工場

ミキサー車 ドラム交換

中型ミキサー車のドラム交換作業を行いました。ドラムは使用を続けると、生コンを攪拌する羽根形状の鉄板が摩耗し、排出性能が低下したり、ドラム本体の外板に穴が空いたりします。その場合は、ドラムのみを交換することが可能です。今回の作業では、ドラム交換と同時にフレームの錆落としおよび下塗り塗装を行い、その後、車両全体をお客様のご要望の色に塗装しました。油圧ホースや作動油も交換し新車同様に生まれ変わり、お客様にもご満足いただけました。

西宮サービス工場

トレーラーダンプ 荷台自動シート交換

トレーラーダンプの荷台に取り付けてあるダンプ用自動シートの交換作業を行いました。お客様のご要望により、現行の短いシートから長いシートへ変更して作り直しました。可動するシート枠およびシート骨組もステンレス製で基準寸法内にて製作しています。また、走行中に荷台へ雨水が浸入しないよう、シートの当たり面も製作しました。自動シート用強力モーターには新明和製ブルーウイングを取り付けました。中古車購入でしたが、ご要望通りに仕上げて登録を完了しています。

お電話でお問い合わせ

足立サービス工場

〒120-0006
足立区谷中4丁目4番13号
TEL:(03)3628-0661
FAX:(03)5613-7202

map

葛飾サービス工場

〒125-0035
葛飾区南水元4丁目11番8号
TEL:(03)3600-3381
FAX:(03)3608-7574

map

横浜サービス工場

〒230-0003
横浜市鶴見区尻手3丁目2-43
TEL:(045)581-1141
FAX:(045)575-0891

map

さいたまサービス工場

〒339-0073
さいたま市岩槻区上野3丁目10番28号
TEL:(048)793-3001
FAX:(048)793-3003

map

名古屋サービス工場

〒457-0058
名古屋市南区前浜通1丁目5番2号
TEL:(052)618-2024
FAX:(052)618-2026

map

西宮サービス工場

〒663-8001
西宮市田近野町1番1号
TEL:(0798)51-5923
FAX:(0798)51-7229

map

フォームでお問い合わせ

お問い合わせ
専用フォームはこちら